- 駐日ウクライナ大使「日本に安全保障の改革を」(2022年4月1日)
- 【雛形あきこ】“めちゃイケ“収録中も…発症者1000万人超の天気痛「治療しないといけないんだ」【梅雨・台風】|ABEMAエンタメ
- 【速報】将棋「王将戦」第4局 羽生九段が藤井五冠に勝利 対戦成績を2勝2敗のタイに(2023年2月10日)
- 【作って楽しい】自分で“焼き焼き” セルフグルメの魅力
- 大手企業の春闘での賃上げ率は2.27% 4年ぶり前年のアップ率を上回る|TBS NEWS DIG
- 【社会科見学 ライブ】地球のヒミツに迫る巨大船!お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に 驚きの機械/成田空港舞台裏/東京メトロのスゴ技! など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
【全国旅行支援】“接種を条件とする案”検討 オミクロン株対応ワクチン接種率アップへ
新型コロナのオミクロン株に対応したワクチンの接種率をあげるため、政府が、観光需要喚起策「全国旅行支援」の条件に、ワクチン接種を条件とする案を検討していることがわかりました。
複数の政府関係者によりますと、来月下旬まで行われる予定の「全国旅行支援」について、政府は、年末年始を対象から外し、来年以降も継続する方針で調整に入りました。
また、「全国旅行支援」を来年以降も継続する場合には、オミクロン株対応のワクチン接種を、割り引きの条件とする案が検討されているということです。
ただ、政府内に世論の反発などを懸念する意見もあることから、岸田首相は、1日夕方にも関係閣僚と協議します。
オミクロン株対応ワクチンの接種率は、先月31日時点で4.7%にとどまり、政府は接種率をあげるための対策を検討していました。
(2022年11月1日放送)
#新型コロナウイルス #全国旅行支援 #ワクチン接種 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2A1o8E5
Instagram https://ift.tt/J3cFxbE
TikTok https://ift.tt/gF4iunw
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く