- 【駅弁まとめ】最も売れた「駅弁」にも“コロナ”の影響? / 電車乗らずに旅気分 千葉で愛された名物駅弁“やきはま弁當” / 絶品“いかめし” 親子の愛と絆の駅弁 (日テレニュース LIVE)
- 国内初の内密出産めぐり熊本市が赤ちゃん戸籍作成へ 法務局「自治体の権限で可能」
- 東京都・モニタリング会議 医療提供体制の警戒レベルが約4か月ぶり最高に
- 米・不法越境者が247万人で過去最多更新 市民生活にも影響が|TBS NEWS DIG
- 【独自】徳島市でも発生「他人の戸籍証明書を誤交付」コンビニでマイナカードで申請(2023年5月11日)
- 山上徹也容疑者が安倍元首相が訪れていた岡山に「銃を持って行った」と供述 周到な犯行計画か
【全国旅行支援】“接種を条件とする案”検討 オミクロン株対応ワクチン接種率アップへ
新型コロナのオミクロン株に対応したワクチンの接種率をあげるため、政府が、観光需要喚起策「全国旅行支援」の条件に、ワクチン接種を条件とする案を検討していることがわかりました。
複数の政府関係者によりますと、来月下旬まで行われる予定の「全国旅行支援」について、政府は、年末年始を対象から外し、来年以降も継続する方針で調整に入りました。
また、「全国旅行支援」を来年以降も継続する場合には、オミクロン株対応のワクチン接種を、割り引きの条件とする案が検討されているということです。
ただ、政府内に世論の反発などを懸念する意見もあることから、岸田首相は、1日夕方にも関係閣僚と協議します。
オミクロン株対応ワクチンの接種率は、先月31日時点で4.7%にとどまり、政府は接種率をあげるための対策を検討していました。
(2022年11月1日放送)
#新型コロナウイルス #全国旅行支援 #ワクチン接種 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2A1o8E5
Instagram https://ift.tt/J3cFxbE
TikTok https://ift.tt/gF4iunw
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く