- 史上最年少の七冠獲得へ 将棋の藤井聡太六冠 名人戦七番勝負第1局 渡辺明名人に挑む|TBS NEWS DIG
- 【10月22日 今日の天気】朝晩と日中の気温差に注意 けさは今シーズン一番の冷え込みとなったところも|TBS NEWS DIG
- 北川景子(37)第2子妊娠報告 夫・DAIGO(45)「支えたい」(2023年9月25日)
- 【ひき逃げか】小学生の列に軽トラック接触 6人ケガ 広島・福山市
- “震源の町”倒壊住宅も手つかずのまま 液状化で住宅地一変「側方流動」で被害拡大【サンデーステーション】(2024年1月15日)
- 【11月1日(火)】火曜日は冷たい雨で肌寒い…週末の大阪は『一桁の寒さ』か【近畿地方】
韓国・梨泰院 群集事故 “密集想定の安全管理マニュアルなかった”|TBS NEWS DIG
韓国・ソウルの繁華街・梨泰院で155人が死亡した事故をめぐり、政府は人が密集した場合を想定した安全管理マニュアルを事前に作っていなかったことを明らかにしました。
ソウル・梨泰院の事故では、ハロウィーンを前に集まった若者たちが折り重なるように倒れるなどして155人が死亡し、警備態勢を問題視する声も上がっています。
こうしたなか、韓国政府の担当者はきのう、ハロウィーンのように明確な主催者がいない行事では、人が密集した場合に備えた安全管理マニュアルを作成していなかったことを明らかにしました。
また、事故の当日は10万人程度の人出が予想されていたにも関わらず、動員された警察官は137人だけだったということです。
警備については、麻薬や性犯罪などの取り締まりを重視したものだったと説明し、備えが手薄だったことを事実上認めていて、今後、安全対策が十分だったのか問われる可能性があります。
中野記者
「冨川さんのご家族が韓国・仁川空港に到着しました」
一方、ソウルに語学留学中に事故で犠牲になった北海道出身の冨川芽生さん(26)と埼玉県出身の小槌杏さん(18)の遺族がきのう、相次いで現地に到着しました。
冨川さん、小槌さんの遺族はそれぞれ、遺体が安置されている市内の施設を訪れました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/C1HSlgA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fE9ugoY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TJmh3tE
コメントを書く