- 【行政文書“ねつ造”発言】野党追及に高市氏が反論「答弁が信用できないなら質問しないで」
- 【万博】東日本大震災の復興の歩み紹介「温かい支援がつまった6日間」被災3県の海産物の料理の試食も 24日まで
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース ―― フィンランドNATO加盟“表明” 安全保障に変化 ロシアは反発…ウクライナ侵攻が裏目に?(日テレNEWS LIVE)
- ミシュランガイドの日本語版アプリ登場 世界の2万軒以上を検索可能(2023年4月17日)
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月10日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【11月7日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
5G通信が航空機に影響の恐れ 米行きの便で一部欠航(2022年1月19日)
アメリカで、19日から携帯電話の5G通信サービスが始まるのに伴い、航空機に影響が出る恐れがあるとして、全日空と日本航空は、アメリカ便の一部が欠航しています。
欠航となるのは「ボーイング777型機」で、運航予定の全日空と日本航空のアメリカ便です。
アメリカでは、19日から5Gの通信サービスが始まることになっていて、この電波が高度計に影響する恐れがあることが分かったためです。
全日空と日本航空では、18日深夜の出発便から20日までの合わせて13便が欠航となりました。
アメリカのバイデン大統領は18日、空港周辺での5Gサービスの開始を遅らせると発表していて、航空各社は今後の対応について検討しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く