- 【宇野昌磨】北京で挑戦 “超高難度の構成”を荒川静香が解説
- 【討論ライブ】ウクライナ侵攻1年 ロシアの”今”を専門家が徹底分析 / プーチン氏「ドイツ戦車の脅威再び」/プーチン氏崇拝“独裁者”スターリン…など「深層NEWS」より(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】ウクライナで戦う父を思う子どもたち…遠い地での避難生活ーーウクライナ侵攻 最新情報ほか注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】小笠原村で震度4 津波の心配なし
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京1922人 全国2万8615人 厚労省(2023年2月10日)
- 【台風14号進路情報】台風14号は先島諸島に接近 今週は気温乱高下で秋服と夏服が両方必要|TBS NEWS DIG
王将と“不適切取引”か 当時の経営者を任意聴取(2022年10月30日)
「餃子の王将」の社長が射殺された事件で、不適切な取引があったとされる会社の当時の経営者から、警察が任意で事情を聴いていました。
逮捕された特定危険指定暴力団工藤会系の幹部・田中幸雄容疑者(56)について、検察は30日、京都地裁に勾留を請求し認められました。
事件後に「王将」が設置した第三者委員会は、福岡を拠点とする会社などとの不適切な取引によりおよそ200億円が流出したと指摘していました。
殺害された大東隆行社長(当時72)はこの会社との関係を断ち切ろうと動いていました。
捜査関係者によりますと、警察はこの取引先の当時の経営者から任意で事情を聴きました。
事件と不適切な取引との関係性を調べるためとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く