- 6日ぶりに救助された男児「アイスもらえますか」トルコ・シリア地震から1週間…死者数3万5千人超 倒壊した建物について責任追及の動きも【news23】 | TBS NEWS DIG #shorts
- サツマイモ約5トンが国道に散乱「カーブ曲がるときに…」 茨城・水戸市 #shorts
- 【禁止区域で“潮干狩り”】トラブルも…ドローンを使った監視も検討
- カテーテル治療を受けた複数の患者が死亡した神戸徳洲会病院の問題 被害者を救済するための弁護団結成
- 【グルメライブ】巨大から揚げ/“父の夢”受け継いだ“息子のトンカツ”/鶏肉専門店の若どりから揚げ など あげものまとめ (日テレNEWS LIVE)
- 辺野古 大浦湾側に石材投入 米軍普天間基地の移設先(2024年1月10日)
【反則負け】対局中に長時間マスク外し…佐藤天彦九段 日本将棋連盟で初のケース
将棋の対局中にマスクを外していたとして、トップ棋士が反則負けとなりました。
28日の名人への挑戦権をかけたリーグ戦、順位戦A級の対局で、佐藤天彦九段が対局中に長時間マスクを外したとして反則負けとなりました。
日本将棋連盟はコロナ禍の臨時対局規定として、今年2月から、一時的な場合ややむを得ない場合を除いて対局中のマスク着用を義務づけ、違反した場合は反則負けとしていました。
佐藤九段は将棋界で最も伝統のある称号「名人」を3期連続で獲得したこともあるトップ棋士で、28日の夜遅くまでおよんだ対局でも佐藤九段の優勢な局面となっていましたが、マスクについて指摘があり、日付が変わった29日午前0時6分に負けとなりました。
日本将棋連盟では、マスクの規定が適用され反則負けとなったのは初めてのケースとなります。
(2022年10月29日放送)
#将棋 #佐藤天彦九段 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/xizJ023
Instagram https://ift.tt/O1ajFTA
TikTok https://ift.tt/kmlu4R9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く