- 【速報】東京五輪巡る談合事件で広告大手「博報堂」などに家宅捜索 東京地検特捜部(2022年11月28日)
- 「罰当たり者」“大黒様”を破壊・・・いきなり投げ捨て(2021年12月29日)
- どうなる?2025年の日本経済!第二次トランプ政権に日本はどう備えるべきか…第一次政権時代に交渉に臨んだ西村氏に聞く【ウェークアップ】
- EU駐日大使日本とEUは連携強化すべき(2023年7月9日)
- 【ライブ】中央自動車道・元八王子バス停付近の道路状況をLIVE配信中!渋滞状況などチェック ANN/テレ朝
- 【ライブ】『中国に関するニュース』春節でのべ21億人大移動/ 中国ゼロコロナからの“急転換”で暴動も/国産ワクチンに不信感? “外国産”求め香港へ…など(日テレNEWS LIVE)
【反則負け】対局中に長時間マスク外し…佐藤天彦九段 日本将棋連盟で初のケース
将棋の対局中にマスクを外していたとして、トップ棋士が反則負けとなりました。
28日の名人への挑戦権をかけたリーグ戦、順位戦A級の対局で、佐藤天彦九段が対局中に長時間マスクを外したとして反則負けとなりました。
日本将棋連盟はコロナ禍の臨時対局規定として、今年2月から、一時的な場合ややむを得ない場合を除いて対局中のマスク着用を義務づけ、違反した場合は反則負けとしていました。
佐藤九段は将棋界で最も伝統のある称号「名人」を3期連続で獲得したこともあるトップ棋士で、28日の夜遅くまでおよんだ対局でも佐藤九段の優勢な局面となっていましたが、マスクについて指摘があり、日付が変わった29日午前0時6分に負けとなりました。
日本将棋連盟では、マスクの規定が適用され反則負けとなったのは初めてのケースとなります。
(2022年10月29日放送)
#将棋 #佐藤天彦九段 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/xizJ023
Instagram https://ift.tt/O1ajFTA
TikTok https://ift.tt/kmlu4R9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く