- 「覚醒剤やってるから逮捕しに来い」嫌がらせ電話を約900回繰り返した疑いで男を逮捕|TBS NEWS DIG
- 岸田総理所信表明で「経済、経済、経済」連呼 総理指示の“所得税減税”どうなる?街の声は?与党内から批判も…【news23】|TBS NEWS DIG
- 【海鮮丼まとめ】しっとりマグロの赤身がてんこ盛り!/弾力のあるマグロ!デカ盛り海鮮丼/うまみと甘みがあふれ出るマグロ食べ放題!などグルメニュースライブ (日テレNEWS LIVE)
- カナダ領空で未確認の飛行物体を撃墜 トルドー首相が発表|TBS NEWS DIG
- 遮断機と警報機のない踏切で列車と車が衝突、1人けが 埼玉・秩父鉄道
- 【住宅に女性遺体】殺人事件と断定…捜査本部設置 部屋には“物色された跡” 長野・伊那市
都の「まん延防止」選択制に 酒OK 夜9時まで営業可
東京都は、今週金曜日から適用される「まん延防止等重点措置」の飲食店への時短要請について、認証店は、営業時間を選択できるよう検討していることが関係者への取材で分かりました。
関係者によりますと、都が認証した店は、▲酒類を提供し、営業を午後9時までとするか、または▲酒類を提供せずに、営業を午後8時までとするかのいずれかを選択する案が検討されているということです。
時短要請に応じた場合、協力金を支給することもあわせて検討されていて、「酒類を提供せず営業を午後8時まで」とした場合、協力金をより高くする案も検討されているということです。
東京都は、詳しい内容をきょう発表する見通しです。(19日00:26)
コメントを書く