- 和歌山県が「まん延防止等重点措置」の初の適用を要請へ 政府は3日に正式決定見通し(2022年2月2日)
- 悪質な口コミで弁当店が臨時休業に「何らかの対応を」医師らは悪意ある投稿で営業侵害されたと賠償請求
- 【天気ライブ】関東で大雪のおそれ 鉄道への影響はーー東京駅ライブカメラ(日テレニュースLIVE)
- “70年大阪万博”の『太陽の塔』国の重要文化財に指定へ 「最先端技術を結集、高度経済成長期を象徴」 #shorts #読売テレビニュース
- 【ウクライナ侵攻まとめ】ロシア軍の攻撃続く “撤退”の首都近郊で新たに26人の遺体
- 北朝鮮 2024年に偵察衛星を3基追加で打ち上げと表明 核兵器の増産態勢を整える考えも|TBS NEWS DIG
【感染症法改正案】審議入り 病床確保などの対策進める
新型コロナウイルスなどの流行に備え、病床の確保などを進めるための感染症法の改正案が衆議院本会議で審議入りしました。
岸田首相「流行の初期段階から、速やかに機能する保健医療提供体制の構築を図ることを目的とし、感染症法等の改正を行うこととしたものであります」
政府が提出した感染症法の改正案は、今後、新型コロナなどが流行した時に、医療機関が病床を確保することなどを事前に都道府県と協定を結ぶことを義務づけるものです。
医療機関が協定を守らず、病床の確保をできなかった場合には、その医療機関の名前を公表できることなどが盛り込まれています。
一方、立憲民主党と日本維新の会が共同で提出した対案も審議入りしました。
この対案には、ワクチンの副反応や後遺症の情報を共有していくことや、病床や外来医療の確保を義務づけられる医療機関に対して、収入が減った場合は国が補填することなどが盛り込まれています。
今後、政府案と並行して審議されますが、政府与党は、政府案を今の国会で成立させることを目指しています。
(2022年10月25日放送「news every.」より)
#感染症法 #衆議院本会議 #岸田首相 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/JmMCe0Z
Instagram https://ift.tt/avdc9VG
TikTok https://ift.tt/6Y4qZbj
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く