- 抵抗続いた“マリウポリの製鉄所”負傷兵らの退避を開始|TBS NEWS DIG
- 「僕も20億騙されて…」新庄“ビッグボス”が警視庁の特殊詐欺防止の広報大使に就任 動画にも出演、詐欺防止を訴え|TBS NEWS DIG
- 沖縄の飲食店、協力金金額に疑問の声「否認証店の方が多いとは・・・」(2022年1月10日)
- 【JR保土ケ谷駅付近で男性の足“切りつけ”】逮捕の男「刃物で切りつけることもしていませんので、わかりません」
- 【速報】狛江事件で“ルフィ”ら4人を再逮捕 比から指示か 強盗殺人の疑い 警視庁(2023年9月12日)
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京988人 全国1万11人 厚労省(2023年3月14日)
【警官男女】「捜査がある」と勤務ぬけだし 捜査車両でキス…3か月の減給処分
青森県警察本部は、捜査のためとうその報告をして勤務をぬけだし、捜査車両のなかでキスなどをした警察官の男女を3か月の減給処分としました。
3か月の減給処分を受けたのは、津軽地方の同じ警察署に勤務する30歳代の女性巡査長と20歳代の男性巡査長です。
ことし3月女性巡査長が同僚に「他に捜査がある」とうその電話をしました。その後2人は、青森市内の駐車場内に捜査車両を止めて、およそ2時間にわたりキスや抱擁などをしていました。
警察署への戻りが遅かったことから不審に思った上司が聞き取りをして発覚しました。
女性巡査長は「間違いありません。すみませんでした」、男性巡査長は「しっかり反省したい」などと述べたということです。
青森県警察本部の齋藤警務部長は「再発防止を推進し県民の信頼回復に努めます」とコメントしています。
(2022年5月14日放送)
#警察 #青森県 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Gq6T3Pp
Instagram https://ift.tt/2TMl9W4
TikTok https://ift.tt/VJDQAso
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く