- スパコン「富岳」でオミクロン株検証 マスク無しなら感染確率高い(2022年2月2日)
- “野菜の王様”今だけお買い得 「出来は100点」農家も太鼓判(2023年5月9日)
- 夏休み 子どもたちがカブトムシ採り体験(2023年7月24日)
- デンソーの燃料ポンプ搭載車がエンスト後追突され死亡事故 後部座席にいた男性が死亡|TBS NEWS DIG
- 自称JR西日本社員の男(58)を飲酒運転容疑で逮捕 兵庫・姫路市の国道で追突事故
- 【ポークソテー&ステーキまとめ】規格外! 厚さ約 9.5cm の肉厚ポークステーキ / やわらかジューシーな豚肉に“やみつき”デミグラスソース / ご当地味トンテキ など(日テレNEWS LIVE)
スキーシーズンに向けて「人工雪」づくり開始!水際対策緩和で訪日客にも期待 六甲山(2022年10月25日)
神戸・六甲山のスキー場では、人工雪をつくる作業が始まりました。
製氷機のパイプから真っ白な人工雪が飛び出します。神戸市灘区の「六甲山スノーパーク」は、人工スキー場として家族連れからベテランまで幅広いスキーヤーが訪れるスキー場で、営業シーズンに向けて10月25日に雪づくりを始めました。
氷の板を砕いてつくる雪山は1日約240トン。造雪システムは大きさを調整して砕くことができるため、天候や気温に適した雪を供給することができます。
(六甲山観光 坂野凪さん)
「(昨年まではコロナで)インバウンドの来場者がゼロだったのですけれども、ことしは国の水際対策も緩和されたということで徐々に戻ってくるのではないかなと予想しています」
六甲山スノーパークの営業は12月3日からです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Bv73njb
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #スキーシーズン #人工雪 #六甲山スノーパーク #水際対策 #緩和
コメントを書く