【3か月予報】年の冬は厳しい寒さか…日本海側では大雪にも注意
今年の冬は厳しい寒さとなる見込みで、日本海側では大雪にも注意が必要です。
気象庁が発表した3か月予報によりますと、来月は気温、降水量ともに全国的に平年並みですが、12月から来年1月にかけては寒気が流れ込みやすく冬型の気圧配置の日が多くなるということです。
このため、気温は東日本と西日本で平年並みか、低い、厳しい寒さになる見込みです。
また降水量も冬型の気圧配置の影響で12月と来年1月は東日本と西日本の日本海側で平年より多くなる見通しで、大雪になる可能性もあるということです。
気象庁は最新の気象情報に注意するよう呼びかけています。
(2022年10月25日放送)
#3か月予報 #気象庁 #大雪 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/JmMCe0Z
Instagram https://ift.tt/avdc9VG
TikTok https://ift.tt/6Y4qZbj
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く