- セブン&アイHD 「そごう・西武」売却決議延期 臨時取締役会取りやめ 労働組合や豊島区との調整が難航|TBS NEWS DIG
- 4年ぶり!天神祭りの花火が実施に 夏の風物詩、コロナ禍以前の完全な形で復活 大阪
- 【速報】東京の新型コロナ新規感染9880人 約1カ月半ぶりに1万人下回る(2022年8月29日)
- 【ライブ】円安加速 「1ドル=149円」迫る 「為替介入」焦点に 続く“値上げラッシュ”で本音は…/秋の味覚が軒並み高騰/「100円ショップ」に円安の波 など(日テレNEWS )
- 【工場で爆発】三菱重工の造船所 作業をしていた男性が重体 長崎市 #shorts
- 【新型コロナ】東京5934人 全国7万9354人感染確認
山際大臣が辞意固めた背景は? 「問題が全て片付くわけではない」など冷めた見方も 記者解説|TBS NEWS DIG
山際経済再生担当大臣が辞任の意向を固めました。国会記者会館から中継です。
山際大臣をめぐっては次から次に旧統一教会との接点が明るみになり、国会などで野党から追及を受けていました。
これまで政権幹部も山際大臣の国会での答弁が「あいまいで余計に傷口が広がっている」などと危機感を示していました。
岸田総理は、ひとりの閣僚を辞めさせると、また新たな閣僚の辞任につながる「辞任ドミノ」を懸念し、これまで更迭に踏み切れませんでした。
ただ、所属する同じ麻生派からも「辞任はあって然るべき。可能性としてはずっとあった」との声もあがっているほか、閣僚経験者からも「もう辞めないと政策が回らないのは事実だ」との指摘も上がっていました。
岸田総理としては、今週末にとりまとめる総合経済対策の担当大臣をいまの段階で更迭することで、世論からの批判を免れたい考えですが、閣僚経験者からは「山際大臣が辞めても統一教会の問題が全て片付くわけではない」などと冷めた見方も出ているのが現状です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GXkHFS3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cWlR47o
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/CUVR7f8
コメントを書く