- 【速報】浜田防衛大臣「変則軌道の可能性」 北朝鮮の弾道ミサイル発射について|TBS NEWS DIG
- 「本社から具体的な指示はなく自分たちでやった」 ビッグモーター除草剤問題 本社に家宅捜索 異例のスピード捜査で本社捜索に踏み切った理由は 警視庁と神奈川県警|TBS NEWS DIG
- “世界一重い保護ネコ”「パッチ」 ダイエット大作戦 1カ月経過で…驚きの変化が!(2023年6月6日)
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【1月22日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 「平成最後の福男」が教える“一番福をつかみ取るコツ”『福男選び』3年ぶりに復活!(2022年11月15日)
- 北海道 暴風雪で事故多発 車180台以上が立ち往生(2022年2月21日)
山際大臣が辞任の意向固める “急転直下”舞台裏で何が(2022年10月24日)
旧統一教会を巡る問題を受けて24日午後、山際経済再生担当大臣が辞任の意向を固めました。国会記者会館から報告です。
(政治部・原慎太郎記者報告)
24日の国会の質疑でも岸田総理大臣は続投させる意向を示していましたが、最終的には山際大臣本人が辞任を申し出て、官邸がそれを受け入れる形となりました。
岸田総理は、この臨時国会が始まる前から「説明ができないのであれば交代もあり得る」という認識を周辺に対して示していました。
そして当初は山際大臣本人も含めて続投の意向を示していましたが、ここにきて答弁についても非常に評判が悪いということもあり、本人が申し出て辞任という形になったということです。
当初、旧統一教会との関係を理由に閣僚が1人辞任すれば他の閣僚で関係が明らかになった場合、ドミノ辞任になってしまうのではないかという懸念もあったのですが、ここにきて辞任という形になりました。
そして、後任が誰になるかということが今後の焦点になるかと思います。
その後任についても同じようなことがあるのであれば、さらに政権のダメージが生まれるので、慎重に後任を選ぶものとみられます。
(Q.自民党内から更迭という判断もあり得るという話が出ているとあったが、そういったことも山際大臣自らの判断に影響したのか?)
更迭すべしという圧力は日に日に高まっていたと思います。
ただ、岸田総理自身は自身の政治活動に関わることなので、自分がきちっと説明をして国民が納得いく説明ができるのであれば問題ないという認識で当初からいました。
ただ、ここに来て山際大臣本人の意向で辞任になったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く