- 非常時の事業者間“ローミング”で検討会 総務省(2022年9月28日)
- 【堀ちえみ】がん闘病を経て約6年ぶりコンサート開催に涙「ステージに立てる日が来るとは」
- 【速報】将棋・藤井聡太 史上2人目最年少六冠達成 羽生善治九段の最年少記録29年ぶりに更新|TBS NEWS DIG
- 【報ステ】「課題は中国への不信感」戦争終結に向けた対話の可能性は?(2023年5月19日)
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月25日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 「子どもたちが餌食に」ローマ教皇、クリスマスイブのミサで戦争に言及|TBS NEWS DIG #shorts
岸田総理 マイナ保険証持たない人に「資格証明書ではない制度を用意する」|TBS NEWS DIG
政府が2024年秋にも原則廃止をめざす紙の保険証について、岸田総理はマイナンバーカードを持たない人も保険診療が受けられるよう「資格証明書ではない制度を用意する」との考えを明らかにしました。
きょうの衆議院予算委員会で岸田総理は野党側から、マイナンバーカードを持たない人は窓口で、一時的に医療費を全額自己負担する資格証明書などを利用することになるのかと問われ、「全額負担することなく保険診療を受けられることは当然」との考えを示しました。
そのうえで、「資格証明書ではない制度を用意する」と明言しました。
政府は現在の紙などの保険証を2024年秋にも原則廃止し、マイナンバーカードと一体化することを目指しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GXkHFS3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cWlR47o
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/CUVR7f8



コメントを書く