- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国で日本人男性拘束…アステラス製薬幹部がなぜ? “6年拘束”経験の男性が語る実態 /台湾の蔡英文総統、経由地のNYに到着 中米を歴訪へ(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ 9/9(月)】斎藤知事改めて続投表明/西川貴教さん近江米PR/緊縛強盗1000万円相当トレカ奪い逃走 ほか【随時更新】
- 【解説】米バイデン大統領 政権発足から1年 2年目の政権運営に影が・・・【サンデーモーニング】
- 【衆議院本会議】細田議長の“不信任案”採決へ
- 29日も「電力需給ひっ迫注意報」 東電管内3日連続(2022年6月28日)
- 【速報】チェルノブイリ原発”電力停止” 放射性物質放出の恐れも
ロシア・ショイグ国防相 英米仏の国防相と相次ぎ電話会談(2022年10月24日)
ロシアのショイグ国防相はアメリカ、イギリス、フランス、トルコの国防トップと立て続けに電話で会談し「ウクライナが汚い爆弾を使用する可能性がある」と主張しました。
ロシアのショイグ国防相は23日、イギリス、フランス、トルコの国防相との会談で、ウクライナが放射性物質をまき散らす「汚い爆弾を使う可能性がある」と主張しました。
アメリカとの会談で言及したかどうかは明らかにされていませんが、オースティン国防長官は「ロシアが事態をエスカレートさせる、いかなる口実も拒否する」と伝えたということです。
また、ウクライナのゼレンスキー大統領も新たに公開した動画で「もし、ロシアがウクライナが何かを計画していると言った場合、それはロシアがそれをすでに用意しているということだ」と述べ、ロシアが「汚い爆弾」を使用する可能性に言及し、厳しく批判しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く