- 岸田総理と森元総理らが会食 森氏「長期政権を目指せ」と激励 経済界は賃上げ約束|TBS NEWS DIG
- 「懐かしい復刻駅弁」に「時刻表のジクソーパズル」「号泣する動画も!」 今年は【鉄道開業150周年】鉄道好きでなくてもワクワクする限定品やサービスとは…|TBS NEWS DIG
- 防災の日!防災食・アルファ化米とは【SUNトピ】|TBS NEWS DIG
- 能登半島地震から半年 能登半島の被災地へ それぞれの“支援のカタチ” 関西からつなぐ“支援の輪”【かんさい情報ネット ten./カラフル】
- 【秘蔵映像】常設展示開始!お召し列車けん引「EF58-61」往年の活躍 日テレアーカイブから蔵出し
- “女王”乾 2冠へ好発進 2位に大差 世界水泳 22年ぶり福岡で開幕(2023年7月14日)
原油価格 約7年ぶりの高値水準 ウクライナ情勢めぐり供給不足懸念
東京の原油市場では原油の先物価格が上昇し、一時およそ7年ぶりの高値をつけました。
きょうの東京商品取引所で、取引の中心となる中東産の原油先物価格が値上がりし、一時1キロリットルあたり5万8460円をつけました。2014年11月以来およそ7年2か月ぶりの高値水準です。
産油国であるUAE=アラブ首長国連邦の首都アブダビで3人が死亡する攻撃があり、原油供給に悪影響が及ぶことへの懸念から原油の先物価格が上昇しました。
市場関係者は「アメリカをはじめ世界的な経済再生に伴い、原油の需要が増えることが懸念されている」としたうえで、「供給不足につながる可能性がある出来事に市場は敏感になっている」としています。(18日14:28)
コメントを書く