- 沖縄本島で病床使用率100%超に医療現場「絶望的な状況」…帰省先で感染者増加「出発前は陰性だった」…子どもの入院要請急増 “熱性けいれん” “脱水症状”|TBS NEWS DIG
- 国外退避50万人超 ポーランドの避難所は満員(2022年3月1日)
- 【トルコ大地震】発生から1週間以上 奇跡的な救出相次ぐ 死者は4万人以上に
- 中国「全人代」5日から 北京中心部はデモ警戒強化 警察官らが配置され厳重警備(2023年3月3日)
- 栓抜きがないどうやって開けるベルトハサミ5つの方法を検証ファスト防災#shorts
- 米国産“アメリカSAKE”に熱視線 「造れば造るほど好きに」 イベントも大盛況(2023年7月28日)
原油価格 約7年ぶりの高値水準 ウクライナ情勢めぐり供給不足懸念
東京の原油市場では原油の先物価格が上昇し、一時およそ7年ぶりの高値をつけました。
きょうの東京商品取引所で、取引の中心となる中東産の原油先物価格が値上がりし、一時1キロリットルあたり5万8460円をつけました。2014年11月以来およそ7年2か月ぶりの高値水準です。
産油国であるUAE=アラブ首長国連邦の首都アブダビで3人が死亡する攻撃があり、原油供給に悪影響が及ぶことへの懸念から原油の先物価格が上昇しました。
市場関係者は「アメリカをはじめ世界的な経済再生に伴い、原油の需要が増えることが懸念されている」としたうえで、「供給不足につながる可能性がある出来事に市場は敏感になっている」としています。(18日14:28)
コメントを書く