- ゼレンスキー氏 ポーランド現地調査にウクライナ専門家の参加を(2022年11月17日)
- 【WBC】難敵の豪州戦 先発・山本は2年連続の沢村賞 侍J準々決勝へ…対戦相手は?(2023年3月12日)
- 【関東の天気】ハロウィーンも紅葉も!天気の心配なし(2022年10月28日)
- トラブル相手?男性宅を家宅捜索…捜査の狙いは? 博多駅前女性殺害(2023年1月17日)
- 【ライブ】家計を直撃…値上げニュースまとめ 今後 何が値上がりするの?/季節の風物詩「年越しそば」「みかん」にも/「どうしようもなく」“春夏物”一部1000円値上げへ(日テレNEWS LIVE)
- 【三番叟まわし】年に一度の訪問に涙も…“無病息災”や“家内安全”祈る伝統行事 徳島 NNNセレクション
【速報】円相場が一時1ドル=151円台に 32年ぶりの円安水準を更新(2022年10月21日)
外国為替市場で円安がさらに進み、1ドル=151円台を付け32年ぶりの円安水準を更新しました。
円相場は午後7時25分ごろ、1990年8月以来、およそ32年ぶりの円安水準を更新し、一時、1ドル=151円4銭をつけました。
20日夕方、市場関係者の間で心理的な節目とされていた150円を突破したばかりですが、1日でおよそ1円、円安が進みました。
市場関係者は政府による為替介入を警戒しながらも、アメリカの今後の物価動向次第では、「155円やその先」まで進む可能性があるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く