- 日中外相が初の電話会談 「建設的かつ安定的な関係」へ連携で一致(2023年2月3日)
- “遅すぎランナー”騒動 素人の身内を陸上100m走に出場させ…ソマリア陸連会長が停職【知っておきたい!】(2023年8月7日)
- 【速報】JR東日本 北陸、東北、秋田、上越の新幹線が運転見合わせ 石川の地震の影響(2024年1月1日)
- “宗教と虐待”孤立する2世をどう支援していくべきか 変えていく長年の「タブー視」【news23】|TBS NEWS DIG
- 産地偽装で揺れた「熊本県産あさり」 1年2か月ぶりに関東で販売再開 くまモンがPR|TBS NEWS DIG #shorts
- 【気になる!】コスパがいい! お金を使わず…現代版「物々交換」の魅力
#Shorts #曽根崎警察署 #盗撮被害防止
背後に注意して!保険会社の社員らと『盗撮被害の防止』を呼び掛け 大阪府警曽根崎署(2022年10月21日)
全国地域安全運動の最終日となった10月20日、大阪府警の警察官らが盗撮被害防止を呼びかけました。
大阪・梅田の繁華街で盗撮被害の防止を呼び掛けたのは、曽根崎警察署の警察官や大阪府警と連携協定を結ぶ第一生命の社員らです。
曽根崎警察署の管内には阪急「大阪梅田駅」などの主要駅があり、エスカレーターや階段も多いことから盗撮被害が相次いでいます。
今回のキャンペーンでは地元の社会人向け専門スクール「デジタルハリウッド大阪本校」の学生がデザインしたチラシが配布されました。
(大阪府警曽根崎署 河盛誠造生活安全課長)
「女性の背後から近づきスマホや小型カメラを隠したカバンをスカートの中に差し入れてきます。不審な行動をする人物を発見した際はすぐに警察に通報をお願いします」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/4lILwpf
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#大阪府警 #全国地域安全運動 #盗撮 #曽根崎警察署 #デジタルハリウッド大阪本校 #梅田 #MBSニュース #毎日放送 #Shorts
コメントを書く