- NASA 「UFO調査チーム」設置 メンバーに元宇宙飛行士ら16人(2022年10月24日)
- 【Nスタ・まとめ】マクドナルド「都心」で値上げ/世界各地で「異常な暑さ」偏西風が原因?/通勤手当にも課税?怒りの声も/熱中症対策「帽子」機能もデザインも進化
- 「災害情報の取得手段はテレビ」が70%以上 「ネットのみ」は3%(2023年6月11日)
- 【3月2日関東の天気】寒さで遅れた梅の開花
- 【動物ライブ】大雪でも動物たちは“大はしゃぎ”/珍しい…お寺に白いタヌキ/「どこ吸ってるねん!!」馬の赤ちゃんが/キャッチして…ポイ!芸達者なラッコなど 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- USJで“大切な人に感謝の気持ちを伝える”イベント開催 新たな「記念週間」を提案(2022年5月30日)
【知床観光船事故】まもなく半年…6人の行方わからず 集中捜索
北海道知床沖の観光船沈没事故からまもなく半年がたちます。乗客乗員あわせて26人を乗せて「KAZU 1」が出港した斜里町ウトロ漁港から中継です。
いまだ行方の分からない6人の手がかりを探すため、北海道警と海上保安庁は、21日から3日間にわたる集中捜索を始めました。
今年4月に知床沖で起きた観光船沈没事故では、20人が死亡、6人が行方不明となっています。事故から半年を前に、北海道警と海保は、21日から3日間にわたる集中捜索を始めました。
北海道警本部 警備部警備課・奥芝雄祐さん「事故から半年を迎えて、冬になって厳しい環境になるが、海保と連携して捜索にあたりたい」
今回の捜索では巡視船2隻と航空機1機が出動するほか、潜水士による水中の捜索も行われます。
これまでのところ、行方不明者に関する新しい情報は入ってきていません。捜索は23日まで行われます。
(2022年10月21日放送「news every.」より)
#北海道 #知床半島 #観光船 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Reo2ENV
Instagram https://ift.tt/nYpWvoP
TikTok https://ift.tt/940CKWc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く