- 滋賀県の飲食店”まん延防止”求める嘆願書提出、売上激減で窮状「なんの支援策も出ずほったらかし」
- ドローンに救われた命 ケータイ載せて“救助要請”(2023年3月10日)
- 【成田空港まとめ】潜入!成田国際空港の舞台裏 / フライト準備の舞台裏 / 成田空港!航空管制24時(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』米が“偵察”気球撃墜 中国側が強く反発「強烈な不満と抗議」/「風の影響を受けたアクシデント」「誹謗中傷には断固反対」 など(日テレNEWS LIVE)
- 北朝鮮 連続“短距離弾道ミサイル”か 米の新たな制裁に反発か
- 北朝鮮 弾道ミサイル“2発発射”…「防衛関連3文書」閣議決定に反発か(2022年12月19日)
対向車にブロック投げつけ…1時間以内に同様被害6件(2022年10月21日)
茨城・千葉県境の橋で対向車にブロックを投げ付けたとして4人が逮捕された事件で、1時間以内に千葉県や埼玉県で6件の同様の被害があったことが分かりました。
解体作業員・斉藤雅樹容疑者(22)ら4人は8月、茨城・千葉県境の利根川に架かる境大橋を車で走行中、43歳の男性が運転する対向車に約2キロのコンクリートブロックを投げ付け、フロントガラスを壊した疑いが持たれています。
男性と同乗していた娘にけがはありませんでした。
警察によりますと、同じ日の午後8時から9時の間に、他に埼玉県と千葉県で走行中の車が壊される被害が6件あり、警察が関連を調べています。
斉藤容疑者らは「車にぶつけて面白がっていた」と容疑を認めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く