- 「略奪されつくしてゴミだけが散乱」生々しい銃撃の跡、危険なブービートラップ…ロシア軍が一時占拠したウクライナ・チョルノービリ原発のいま【須賀川記者リポート】
- 【ライブ】11月22日は“いい夫婦の日” 結婚、夫婦、家族に関するニュースまとめ / 多様化する人生の価値観/ 必ずしも結婚という形式にこだわらない人も… など (日テレNEWS LIVE)
- 母娘刺傷で逮捕の少女「人を殺せるのか試したかった」 刺し傷の深さ10センチ 強い殺意持ち犯行か|TBS NEWS DIG
- 【朝まとめ】「経団連 “物価高で賃上げ”企業に要請」ほか4選(2023年1月18日)
- 「助けて、人を殺してしまいそう」と教員に 中学校に刃物持った男が侵入し現行犯逮捕 生徒ら全員無事
- 【まとめライブ】ゼレンスキー大統領「厳しい戦いだが我々は前進している」/ウクライナ南部のダム破壊/双方の主張は?/ロシアによるウクライナ侵攻 関連ニュース
【安倍元総理銃撃受け】警察庁 来月1日から警衛と警護“専従”の課新設
安倍元総理大臣の銃撃事件を受け、警察庁は来月1日から警衛と警護専門の課を新設し、体制を強化します。組織改編が年度の途中で行われるのは極めて異例です。
21日に閣議決定した政令は、来月1日に施行され、警察庁に警衛と警護を専従に行う課を新たに設置することで体制を大幅に拡充するとしています。
警察庁ではこれまで、警備局の警備運用部警備一課の一部で警衛、警護を担当してきましたが、7月に起きた安倍元総理銃撃事件を受け、同じような事態を二度と生じさせないために体制の整備を進めてきました。新しい課は50人体制で、警護を担当する人員をこれまでのおよそ3倍にして、全国の警察の警護計画のチェックなどを行います。
また、今回の改編で暴力団対策課と薬物銃器対策課を統合することも決まり、それぞれの知見やノウハウを共有することで暴力団など組織犯罪の取り締まりを強化していくとしています。
(2022年10月21日放送)
#安倍元首相銃撃 #警察庁 #警衛 #警護 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OMdstl7
Instagram https://ift.tt/C2JwpaO
TikTok https://ift.tt/l26OY7c
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く