- マンション一室で火事 男性が建物のすき間で発見され死亡 火事から逃げようと転落か(2022年11月6日)
- “岸田首相襲撃”最新情報 木村隆二容疑者は黙秘続ける…カメラがとらえた一部始終 現場にはナットも
- 新型コロナ「入国制限緩和しても今の日本に大きな影響考えにくい」と言える根拠とは?専門家が解説(2022年8月24日)
- 特急「やくも」引退前に…歴代カラー復刻 国鉄時代からの電車が出そろう(2023年11月5日)
- 【速報】静岡・小山町の観光バス横転事故 心肺停止だった女性の死亡確認(2022年10月13日)
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』【解説】ロシア「戦勝記念日」プーチン大統領が演説 異例ずくめ…パレード“縮小”も 背景に何が? など(日テレNEWS LIVE)
神戸家裁 連続児童殺傷事件「少年A」の全事件記録を廃棄|TBS NEWS DIG
25年前に神戸市内で起きた連続児童殺傷事件について、神戸家庭裁判所が少年審判を受けた「少年A」全ての事件記録を廃棄していたことが分かりました。
1997年、神戸市須磨区の住宅街で当時11歳だった土師淳くんら5人の小学生が殺傷され、当時14歳だった「少年A」が逮捕されました。「少年A」はその後、神戸家庭裁判所での少年審判を経て、医療少年院に送致、2004年に仮退院しました。
神戸家庭裁判所によりますと、少年審判の処分決定書や捜査書類など裁判に関する全ての事件記録を廃棄していたということです。少年事件の捜査書類などは少年が26歳に達するまでの保存が定められていますが、最高裁の内規では史料的価値が高い場合や社会の耳目を集めた事件は永久保存を義務付けています。
神戸家裁は事件記録が廃棄された理由や経緯は不明とした上で、「当時の本事件の記録保存の運用は、適切ではなかったと思われる」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NB9k4VI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8JPmXru
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Sd4H09Z



コメントを書く