- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月15日)ANN/テレ朝
- 「母親の愛情で丁寧に段ボールに…」ベトナム人元技能実習生の赤ちゃん遺棄 最高裁で弁論 弁護人は無罪主張|TBS NEWS DIG
- “世界一重い保護ネコ”「パッチ」 ダイエット大作戦 1カ月経過で…驚きの変化が!(2023年6月6日)
- 【ガーシー議員】「3月上旬に帰国」「芸能界の裏側」動画で常習的に脅迫の疑い
- 「税金のムダ使い…」批判殺到から一転【イカキング】経済効果6億円の新名所に!全国で批判を乗り越え成功したものとは…|TBS NEWS DIG
- 【激突】路肩に停車した車に猛スピードの車が… アメリカ
【マナー違反】制止するも観光客“侵入” 観光復活に期待と懸念
全国旅行支援などで観光地は、かつてのにぎわいを取り戻しつつあります。期待が高まる一方で、マナー違反がまた増えることを懸念する声も上がっています。
沖縄・宮古島市の伊良部島にある“絶景スポット”「三角点」と呼ばれる場所には、入り口に「立ち入り禁止」の看板があります。この場所は断崖絶壁で転落の恐れがあるため、市は去年「立ち入り禁止」にしましたが、19日も取材スタッフが止めたにもかかわらず、中に入る観光客がいました。
また、スタジオジブリ作品の「天空の城ラピュタ」に雰囲気が似ていると話題になった滋賀県の鉱山の跡地では、“SNS映えする写真”を撮ろうと不法侵入する人が相次いでいるといいます。
マナー違反で対応をよぎなくされる、各地の観光地を取材しました。
(2022年10月19日放送「news every.」より)
#全国旅行支援 #宮古島市 #観光客 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mgH3eYJ
Instagram https://ift.tt/SvgiNU6
TikTok https://ift.tt/eZUyQho
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く