- 速報ガソリン価格9カ月ぶりに170円台に上昇5週連続で値上がり(2023年6月21日)
- オレンジがピンチ!アメリカ・ブラジルで不作、病害…トロピカーナなど相次ぎ販売休止に 8月販売再開も90円↑|TBS NEWS DIG
- 『万博』迎賓館など会場整備の入札4件が不成立…費用が予定価格内に収まらなかったか(2022年11月8日)
- 【LIVE】夜ニュースまとめ 台風6号 熊本の一部“暴風域”に 五島列島を直撃か / 青森ねぶた祭 曳手を“殴打” / ガソリン“高騰”15年ぶり180円台 など 最新情報を厳選してお届け
- 【被害】お寺5か所で盗難相次ぐ…カメラに”若い男”
- 【夕ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月13日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
【きょうの1日】北海道の大雪山系・旭岳で「初冠雪」観測 都心では傘と長袖の出番
5日は寒冷前線の影響で、全国的に曇りや雨となりました。各地で気温が一気に下がって季節が進む中、北海道の大雪山系・旭岳では初冠雪が観測されました。
東京都心でも5日未明に25.2℃を観測したものの、そこから気温はぐんぐん下がり、午後3時には18.4℃に。また、冷たい雨も降り、都心では11日ぶりのまとまった雨となりました。関東ではしばらく、ぐずついた天気が続く見込みです。
一方、長引く雨で、食卓の定番「アジの干物」にも影響がでています。
(2022年10月5日放送「news every.」より)
#寒冷前線 #雨 #初冠雪 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/dqZNEKH
Instagram https://ift.tt/lzcBegF
TikTok https://ift.tt/R7k3s2p
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く