- 【ジョンソン首相”辞意”】ゼレンスキー氏 電話会談で“支援感謝”
- 【ポークソテー&ステーキまとめ】規格外! 厚さ約 9.5cm の肉厚ポークステーキ / やわらかジューシーな豚肉に“やみつき”デミグラスソース / ご当地味トンテキ など(日テレNEWS LIVE)
- 中ロの外交安全保障トップが会談 合同パトロールなど軍事強化で合意も“温度差”|TBS NEWS DIG
- 【ロシアは警戒】1発「4億円」パトリオット “迎撃精度”向上か…ウクライナ侵攻
- KADOKAWA会長「賄賂の認識、全くない」 AOKI前会長は贈賄認める供述(2022年9月5日)
- 9分以内に判定 新型コロナ超高感度迅速検出装置開発 理研 PCRと同等以上の精度で抗原検査並みのスピード|TBS NEWS DIG
円相場1ドル=149円30銭台に値下がり 円安止まらず32年ぶりの円安水準を更新(2022年10月19日)
外国為替市場で円相場が一時149円30銭台に値下がりし、およそ32年ぶりの円安水準を更新しました。
円相場は日本時間の19日未明に一時149円30銭台まで値下がりし、1990年8月以来となる32年ぶりの円安水準となりました。
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会がインフレを抑えるために大幅な利上げを続けるとの見方から、日米の金利差を意識して円を売り、ドルを買う動きが続いています。
鈴木財務大臣:「きめ細かくですね、頻度を上げて常に動きをチェックしています」
為替市場では、政府による追加の為替介入への警戒感があるものの、円安傾向が続いています。
市場関係者には「150円を目指す展開は変わらない」という声が広がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く