- 台風7号による物流への影響…佐川急便は明日の近畿地方での荷物の集配を停止|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(10月30日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年10月30日)
- ソフトバンク1290億円赤字 孫正義氏、決算会見に出るのは「これが最後」(2022年11月11日)
- 絵本が売れ行き好調大ピンチ本が人気繊細な葉っぱアートもあらいーな(2023年7月11日)
- 【ニュースライブ 2/4(火)】岸田前首相襲撃 木村被告が殺意否認/山中から切断遺体 電車で運搬か/“今季最強”寒波襲来 ほか【随時更新】
- 【埼玉立てこもり】母親に心臓マッサージ求めトラブルか「まだ生き返るはず」
魚の中にジャム!? “日本食好き”イタリア人の旅 “最も印象に残った”食べ物は…(2022年10月19日)
水際対策の緩和により、日本を訪れる外国人も増えてきた。そんななか、おにぎりをこよなく愛すイタリア人、トーマス・リッチさん(36)のその後を取材。日本人にとっては当たり前の“あれ”が、新鮮に映ったようだ。
■鎌倉で「カラオケバー」満喫
水際対策の大幅緩和に合わせ、11日に日本にやってきたイタリア人のトーマスさん。大好きな日本食を味わうことが旅の目的だ。
トーマスさん:「アイムベリーハッピー(とても幸せです)」
2週間ほど日本に滞在する予定だと話していたトーマスさんは、どんな1週間を過ごしていたのか?
トーマスさん:「(Q.私のこと覚えてますか?)ハイ!もちろんだよ!」「(Q.先週はどうしていましたか?)先週は、数日間を東京で過ごした後、鎌倉に行ったよ」
東京の次に向かったのは、鎌倉。
トーマスさん:「鎌倉では、カラオケバーに行ったよ」
バーカウンターに知らない人同士で座って、一緒に飲んで歌う。ヨーロッパにはないスタイルで、忘れられない夜になったという。
■「富士山」見ようとするも…
その後、富士山を見るために河口湖へ向かったトーマスさん。しかし…。
トーマスさん:「1日目も、2日目も、3日目も、待ったけれど、くもりで富士山は見られなかった」
もう、富士山は見られないのかと、河口湖町のマンホールに描かれた富士山で諦めようとしたが、雲はまだ掛かっていたものの、その合間から見えた富士山に大興奮したというトーマスさん!
トーマスさん:「やっぱり富士山を見るまでは、ここを出発できないと思って、予定を変更して、見られるのを待ったんだ。そうしたら…」「とても不思議で、魅了されたよ。まるで地球のものとは思えない“火星から突然現れた”って感じがしたよ」
■“最も印象に残った”食べ物は…
そしてトーマスさんといえば、大の日本食好き。この1週間、どんなものを食べてきたのか聞いてみた。
トーマスさん:「お好み焼き、寿司、刺身、ラーメン。新しいラーメンを試したかったから、トマトラーメンを食べたよ。パスタみたいだったね」
そんななか、最も印象に残った食べ物があるという。
トーマスさん:「小さい魚で、中にジャムが入っていたんだ。すごくおいしかったよ」
魚の中にジャム!?一体、どんな食べ物なのか…。送ってもらった写真を見てみると、「たい焼き」だった。
トーマスさん:「ああ、確かにそんな名前だったかもね」
日本旅行を心から楽しむ、トーマスさんの旅はまだまだ続く。
(「大下容子ワイド!スクランブル」2022年10月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く