- 【主語がデカい人】“会社員が嫌がるNGワード”「前にも言ったよね」は自己防衛?言いかえ術とは?柴田阿弥「こうすべきですよね?が嫌」|アベヒル
- 【ニュースライブ 2/27(火)】電動キックスケーター講習実施/お茶の購入認められず熱中症 市を提訴/トラックにはねられ男性が死亡 ほか【随時更新】
- 市民の弔問「75万人以上」「最大35時間待ちも」 エリザベス女王のひつぎがウェストミンスターホールへ |TBS NEWS DIG
- 【アメリカ】マスク着用義務に「違法」判断 公共交通機関の着用義務停止
- 【ライブ】最新『値上げニュースまとめ』マヨネーズ値上げ “マヨラー”どうする? / 「かっぱえびせん」「カップヌードル」「デカビタC」「熱さまシート」など値上げへ など(日テレNEWS LIVE)
- 「フロリダ史上最悪か」米大統領 大規模災害宣言(2022年9月30日)
【「1票の格差」めぐり】東京高裁 今年7月の参院選「違憲状態」と判断 “格差拡大”と指摘
今年7月の参議院選挙の「1票の格差」が憲法に違反するかどうか争われた裁判で、東京高裁は18日、「違憲状態」とする判断を示しました。
今年7月の参議院選挙では、いわゆる「1票の格差」が最大で3.03倍で、弁護士のグループが、「投票価値の平等に反し、憲法に違反する」として、選挙の無効を求め、全国で訴えを起こしています。
これに対し、東京高裁は18日、「1票の格差」について憲法違反一歩手前の「違憲状態」との判断を示しました。
東京高裁は判決で、「参議院において、投票価値の不均衡を縮小させる具体的な方向性が示されず、今回の選挙では格差が拡大した」と指摘しました。
一方で、選挙無効の訴えについては退けました。
「違憲状態」の判断は、先週の大阪高裁に続き2例目です。
(2022年10月18日放送)
#1票の格差 #参議院選挙 #東京高裁 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mqbHEpo
Instagram https://ift.tt/Epy10ZN
TikTok https://ift.tt/OBcC7bI
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く