- 【ニュースライブ】北朝鮮 上空通過は「新型ミサイル」/プーチン氏「ウクライナによるテロ行為」クリミア橋爆破/イランで国営テレビがハッキングされる など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「ママ友」裁判 母親“体罰”証言も…真っ向対立(2022年9月1日)
- 東京都の新規感染者は9755人 13日連続で前週上回る(2022年11月17日)
- 「記者会見の要望は辞退する」“パパ活”吉川赳議員がコメント「特に姿を隠していた認識はない」 #shorts |TBS NEWS DIG
- 「ミャクミャク」グッズが4月12日に発売 万博まで2年 インターネット販売も検討(2023年4月5日)
- 【カナダ】主力戦車「レオパルト2」4両のウクライナ供与を発表
ブレーキ異常なかったか車体を検証 観光バス横転(2022年10月18日)
静岡県小山町で観光バスが横転し1人が死亡、26人が重軽傷を負った事故で警察は18日、ブレーキに異常がなかったかなどを調べるため車体の検証を行いました。
13日、小山町の富士山5合目から下る道路で乗客・乗員36人が乗った観光バスが横転し、74歳の女性が死亡、26人が重軽傷を負いました。
警察はメーカーや国土交通省の職員ら立ち合いのもと、バスの検証を行いました。
過失運転致死の疑いで送検された運転手の野口祐太容疑者(26)は、調べに対し「ブレーキが利かなかった」と話しています。
警察は、フットブレーキの使い過ぎでブレーキが利かなくなる「フェード現象」が起きた可能性もあるとみて、ブレーキに異常がなかったか調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く