- 【国内コロナニュースまとめ】“屋内マスク不要”春にも?/ 新型コロナ「死者数」増加の理由は…いま求められる行動は?/ “搬送まで3時間”「訪問看護」の現場“ひっ迫”/ など(日テレNEWS LIVE)
- 日本一早い優勝マジック「M143」点灯 球団創設90周年で電光掲示が新調 多くの阪神ファン集まる
- 【オミクロン株】新たな種類”BA.2” 都内“初”の市中感染
- 【運休】広島市で貨物列車が脱線 JR山陽線一部見合わせ
- トランプ前大統領出廷へ 起訴状には…機密書類置かれた“邸宅バスルーム”写真も 「私が大統領なら機密解除できるんだけどね」|TBS NEWS DIG
- 「略奪されなかった場所なんてない」240キロの金庫を爆発物で…ロシア侵攻後も街に残り続けた理由|TBS NEWS DIG
キーウ中心部 ドローン攻撃などで4人死亡 ウクライナ情勢|TBS NEWS DIG
ロシア軍による激しい攻撃が続くウクライナでは、17日にも首都キーウの中心部にドローンを使った攻撃などがあり、4人が死亡しました。
大きな爆発音とともに立ち上る黒煙。17日、キーウの住宅街などで複数回爆発が起きました。ゼレンスキー大統領は、ロシア軍が自爆型ドローンを使った攻撃などを行い、少なくとも4人の死亡が確認されたと明らかにしています。
また、シュミハリ首相は東部や北部の電力施設にもミサイルが撃ち込まれたとしていて、各地で攻撃が続いています。
一方、ロシア国防省は攻撃について、「軍やエネルギー関連施設に長距離ミサイルで攻撃し、すべての標的を破壊した」と発表しています。
こうしたなか、ロシアの首都・モスクワの市長は17日、予備役の部分的動員について「モスクワでは完了した」と発表しました。動員のための事務所は閉鎖され、このあと届く招集令状は無効になるとしています。
プーチン大統領は14日、予定した30万人のうちおよそ22万人を招集したとして、今後2週間ほどで動員が完了すると述べていました。
動員をめぐってはロシアを出国する人が相次ぐなど国民の反発や動揺が広がっていて、そうした反発などを抑え込みたい狙いもあるとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/27F3HSV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/lrDe82C
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Kh2D1pr
コメントを書く