- 【国山ハセン取材】父の死をきっかけに…「イスラム教徒の墓が足りない」 日本の“土葬”墓地の課題を考える【news23】 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』NYで中国「秘密警察署」運営か 男2人を逮捕/北朝鮮ICBM発射めぐり米と中露が非難の応酬 など(日テレNEWS LIVE)
- 茨城県北部で震度5弱 津波の心配なし|TBS NEWS DIG
- 日本発!雨でも発電可能な“曲がる”太陽電池で「都市全体を発電所に」(2022年10月9日)
- 【ラーメンまとめ】こだわり店主の東京ラーメン物語/屋良&市來のラーメン万歳! あなたはどの味が好きですか? など (日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】12/15 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
【節ガス】「企業のガス使用制限」法改正へ ウクライナ侵攻影響
政府は、都市ガスの需給がひっ迫した場合、国が使用量の多い企業の利用を強制的に制限する法律の改正案を閣議決定しました。今の国会に提出し、成立を目指します。
西村経産相「ガスの深刻な供給支障が発生する万が一の危機に備えて、需給両面から法的措置を講じるものであります」
法律の改正案では、都市ガスの需給が深刻になった場合、使用量が多い工場などに強制的に利用を制限できるもので、違反した場合は電気の使用制限令と同様に罰金も科せられます。
都市ガスの原料となるLNG=液化天然ガスを巡っては、ロシアによるウクライナ侵攻の影響などを受け、海外からの調達に不透明感が増していて、万が一の際に法律に基づいてガスの需要を抑えるのが目的です。
(2022年10月14日放送)
#ガス #都市ガス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/31e8xNF
Instagram https://ift.tt/kgYpVcD
TikTok https://ift.tt/enXx4gG
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く