- 【小屋暮らしライブ】自分なりの暮らしスタイル追い求める / 都会の喧噪から離れ、自ら建てた小屋で暮らす若者たちを長期取材 / “自分らしい生き方”とは ――など (日テレNEWS LIVE)
- 大阪のベンチャー企業 ウクライナのIT技術者を仕事仲介で支援「仕事を見つけてくれて感謝」
- 退職後に孤立しないために…悪戦苦闘…シニアの“地域デビュー”「地元との接点を」【Jの追跡】(2023年12月2日)
- 「なんでこんなに暑いんですかね?」全国169地点で“猛暑日”観測 “夏フェス”の会場では100人以上が熱中症か?|TBS NEWS DIG
- マイナポイント“第2弾”5日間で申し込み338万件(2022年7月6日)
- 【警察官が少年銃撃】17歳の少年重体 「手順に違反」で免職
【静岡・観光バス横転事故】遺族「いまでも現実として受け入れられない」
静岡県小山町で、観光ツアー中の大型観光バスの横転事故で死亡した女性の遺族が取材に応じ、「いまでも現実として受け入れられない」などと話しました。
静岡県小山町須走の県道で、大型観光バスが横転した事故では、乗客の枝川恵美子さん(74)が死亡しました。枝川さんの夫と二男が13日夜に取材に応じました。
枝川さんの二男「(最後は)行ってらっしゃい、気をつけてねというだけの会話でした。祈るようなかたちで報道をずっと見ながら本人の携帯に何度も何度も連絡して。まさかというのが一番の気持ち。いまでも、まだあまり現実として受け入れられない部分がある。非常に残念です」
明るい性格の枝川さんは、友人と旅行に行くのが趣味で、今回の旅行は前の職場の友人と参加していたということです。
遺族は「真相を究明して、二度とこうした事故が起きないように、業界全体でつとめてもらいたい」と話しました。
(2022年10月14日放送)
#観光バス #静岡県 #小山町 #クラブツーリズム #美杉観光バス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/foHgMkC
Instagram https://ift.tt/495ARWX
TikTok https://ift.tt/iCYv5hu
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く