- 東海と関東で記録的大雨 新幹線一時運転見合わせも(2022年5月27日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日本人も相次ぎ拘束…中国の「反スパイ法」さらに強化か/中国「秘密警察」の実態を取材 “拠点”は日本にも…記者が直撃 など(日テレNEWS LIVE)
- 「外部の人間とは決められた範囲内で話すよう注意」中国が共産党員や公務員向け機密保護教育強化、アプリで教材も提供|TBS NEWS DIG
- 「教団票の割り振りあった」旧統一教会めぐり自民議員が証言 票の差配に“派閥の長”が関わっていた|TBS NEWS DIG
- 能登半島地震 約120時間後に女性救出 「半歩遅れていたら…」長男が当時の状況語る #shorts
- 加藤一二三さん、松任谷由実さん…文化功労者に両陛下がお声がけ(2022年11月22日)
北朝鮮が未明に弾道ミサイルを発射 政府は厳重抗議(2022年10月14日)
北朝鮮は14日未明、弾道ミサイルを日本海に向けて発射しました。政府は北朝鮮に対して厳重な抗議を行いました。
浜田防衛大臣:「当該弾道ミサイルは変則軌道で飛翔(ひしょう)した可能性があり、引き続き分析中です。一連の北朝鮮の行動は我が国、地域及び国際社会の平和と安全を脅かすものであり、断じて容認できません」
浜田防衛大臣は弾道ミサイルは少なくとも1発で、午前1時47分ごろ平壌近郊から日本海に向けて発射されたと説明しました。
最高高度はおよそ50キロ、およそ650キロ飛翔し、日本のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したと推定されるということです。
浜田大臣は「北朝鮮に厳重に抗議し、強く非難した」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く