- スマホ“1円販売” 公取委が異例の“強制捜査”で実態把握へ 独占禁止法違反にあたるおそれ|TBS NEWS DIG
- 高松塚古墳出土の木棺を画像解析 棺の破片に残った穴と金具の形が一致し全体像が判明
- 官房長官に林前外務大臣 総務大臣に松本前総務大臣 経産大臣に斎藤前法務大臣 農水大臣に坂本元地方創生担当大臣の起用固まる 岸田総理あす人事へ|TBS NEWS DIG
- 藤井聡太七冠ベトナム対局 現地は“将棋”普及に期待(2023年6月4日)
- 【きょうは何の日】『作業服』の日 ―― 地下鉄の安全を守る仕事人/ 巨大空港の仕事人/ ドローンで漏水を見逃すな/ 「7分のキセキ」支える仕事人 など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【弱者男性】「収入は全て没収」「腐った食べ物を食べさせられる」急増する男性のDV被害の実情|ABEMA的ニュースショー
日航機事故 ボイスレコーダーなどの遺族への開示認めず 東京地裁 TBS NEWS DIG #shorts
1985年に起きた日航機墜落事故の遺族が機体のボイスレコーダーなどのデータ開示を求め、日本航空を訴えた裁判の判決で、東京地裁は開示を認めませんでした。
この裁判は、日航機墜落事故で夫を亡くした吉備素子さんが機体のボイスレコーダーなどのデータが重要な個人情報に当たるとして、日本航空に開示を求め、去年訴えたものです。
きょうの判決で、東京地裁はデータについて「個人情報を含むものではない」などとして訴えを退けました。吉備さん側は「不当判決だ」として控訴する方針です。
原告・吉備素子さんのコメント(長女が代読)
「夫がなぜ恐怖の中で苦しみながら、墜落して死ななければならなかったのか。私はJALに対して、その理由を必ず明らかにさせます」
一方、日本航空は「双方の主張・立証を十分にふまえ、ご審理いただいた結果であると受け止めています」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/B0pSRtD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/BzZWFSV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/j1nBg0V
コメントを書く