- 九州のご当地アイス、宇宙へ 「ブラックモンブラン」のミッションは「地球」と“2ショット”写真の撮影!?|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月27日) ANN/テレ朝
- 【ウクライナ侵攻】ロシア軍から奪還の東部リマン“集団墓地”から55人の遺体
- 沖縄・宮古島市の住宅で火事 焼け跡から2人の遺体|TBS NEWS DIG
- 「可能ならば来週月曜以降がいい」警視庁幹部はフィリピンへの捜査員の派遣時期に 慎重姿勢 特殊詐欺グループ4人の“同時”強制送還|TBS NEWS DIG
- 【将棋】藤井聡太竜王「棋王」獲得 最年少での六冠達成 羽生善治九段の記録を大幅に更新
大阪府『和歌山県沖を震源とする南海トラフ巨大地震』発生を想定した訓練を実施(2022年1月17日)
1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災から27年となった2022年1月17日、大阪府では南海トラフ巨大地震を想定した訓練が行われました。
訓練は和歌山県沖を震源とする「南海トラフ巨大地震」が発生し、府で最大震度6強の揺れがあったことを想定して実施されました。
(大阪府 吉村洋文知事)
「府民の皆さんには大規模な地震や災害が起きたときにどうするのか、このシミュレーションをやっておいていただきたい」
訓練では、吉村知事を本部長とする災害対策本部が設置され、テレビ会議システムを使った情報収集も行われました。
#MBSニュース #毎日放送 #地震訓練 #南海トラフ巨大地震 #震度6強 #大阪府 #吉村洋文知事
コメントを書く