- 堺市妻子殺害 妻の母親へ“なりすまし”メール「体調悪い 来ないで」(2022年9月2日)
- 【ロシア軍占拠続く】チェルノブイリ原発の作業員ら “4週間ぶり”交代が実現
- 【認知症に関するニュースまとめ】「スマホ認知症」増加? / 認知症患者と共に暮らす家族が伝える“厳しい現実” /アルツハイマー病新薬 国内で承認申請(日テレNEWS LIVE)
- 大阪で愛染祭始まるにぎやかに宝恵駕籠行列が天王寺駅前から愛染堂まで練り歩く露店も復活
- 【速報】ビッグモーター和泉新社長「国交省の理解は得られた」 2時間のヒアリング終える 冒頭に“謝罪”|TBS NEWS DIG
- 農業×移住×新商品・・・過疎の町に“小さな奇跡”【SDGs】(2022年4月13日)
「循環取引」で約2億4500万円詐取疑い 商社元嘱託社員の男らを逮捕 総額100億円超の架空取り引きか|TBS NEWS DIG
商社の元嘱託社員の男らが架空の取引を繰り返す「循環取引」の手口で、商社からおよそ2億4500万円をだまし取ったとして警視庁に逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは大阪市の商社「阪田産業」の元嘱託社員・吉田英二容疑者(64)と、取引先で環境関連機器販売会社の社長・田村昭成容疑者(58)です。2人は去年、太陽光発電の機材などの取り引きを装い、「阪田産業」からおよそ2億4500万円をだまし取った疑いがもたれています。
2人は複数の取引先にうその請求書などを発行させては架空の取引を繰り返す「循環取引」をおこなっていて、警視庁はこれまでにおよそ1500回、総額100億円以上の架空の取引がおこなわれたとみて実態解明を進めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/B0pSRtD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/BzZWFSV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/j1nBg0V
コメントを書く