- 【スーダン戦闘】在留邦人退避から見える自衛隊法の限界「今回は輸送で済んだが、戦闘前提の『保護・救出』できない」軍事ジャーナリストが解説【専門家解説】(2023年4月25日)
- 【バイデン大統領来日】「中国への対抗」軸に…日米首脳会談始まる 終了後共同記者会見へ
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月23日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【1WEEKライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:集合住宅砲撃/ 核攻撃受けた時とるべき行動は…NY市が動画公開/ 商業施設などに相次ぎ着弾…など (日テレNEWS LIVE)
- 歓声が悲鳴に・・・遊園地で水上バイクが観客席に突っ込む(2022年4月23日)
- ロシア・ウクライナ 数日以内に再交渉へ 両国立場に大きな隔たり
東日本中心に豪雨…台風19号被害3年 各地で祈り(2022年10月12日)
記録的な豪雨で東日本を中心に大きな被害が出た台風19号から3年となります。11人が犠牲となった宮城県丸森町では、追悼式が行われました。
2019年10月の台風19号で丸森町では、土砂崩れが相次ぎ災害関連死を含め11人が亡くなり、今も1人が行方不明のままです。
参列した遺族:「1人がまだ見つからないというのが一番心残り。安らかに(という思いで献花)」
丸森町の追悼式には、遺族や関係者らおよそ90人が参列しました。
今も114世帯201人が仮設住宅などに暮らしています。
また、32人が犠牲となった福島県でも、県庁で1分間の黙祷(もくとう)が行われ、職員たちが犠牲者に祈りを捧げました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く