- 早朝にアパート火災相次ぐ 練馬区では男性が死亡(2022年3月1日)
- 泥沼からようやく無事救出… んっ?逃走中の殺人未遂容疑者だった!(2023年9月3日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(6月15日)
- 能登半島 今季一番の冷え込み 孤立集落から集団避難続く 住民があえて残る地区も【スーパーJチャンネル】(2024年1月14日)
- レギュラーガソリン価格 およそ1年ぶり173円台 来週も値上がりの見通し|TBS NEWS DIG
- “汗の蒸発”や“風通しの悪さ”人混みでは熱中症のリスク高まる 時間差で翌日に熱中症も…【news23】|TBS NEWS DIG
東日本中心に豪雨…台風19号被害3年 各地で祈り(2022年10月12日)
記録的な豪雨で東日本を中心に大きな被害が出た台風19号から3年となります。11人が犠牲となった宮城県丸森町では、追悼式が行われました。
2019年10月の台風19号で丸森町では、土砂崩れが相次ぎ災害関連死を含め11人が亡くなり、今も1人が行方不明のままです。
参列した遺族:「1人がまだ見つからないというのが一番心残り。安らかに(という思いで献花)」
丸森町の追悼式には、遺族や関係者らおよそ90人が参列しました。
今も114世帯201人が仮設住宅などに暮らしています。
また、32人が犠牲となった福島県でも、県庁で1分間の黙祷(もくとう)が行われ、職員たちが犠牲者に祈りを捧げました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く