- 【2月21日 関東の天気】#ウインターアゲイン|TBS NEWS DIG
- 感染拡大で新たな方針“みなし陽性”の注意点は?(2022年1月29日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアがキーウにドローン攻撃/露プーチン大統領がベラルーシ訪問/プーチン大統領 軍作戦本部を訪問 など(日テレNEWS LIVE)
- 【宇宙開発ライブ】“異常信号”で打ち上がらず 「我々もものすごく悔しい」 / NASA長官、アルテミス計画含む日本との協力強化に強い期待感 など――(日テレNEWS LIVE)
- 「何としても契約を取ってこい」社長が従業員に指示か 悪質探偵が精神疾患つけこみ1.3億円の不正契約か|TBS NEWS DIG
- “投資トラブル”で娘失った母「腹立たしい」 勧誘者ら提訴(2022年11月2日)
【円安再び加速】1ドル=146円台に下落 約24年ぶり…外国為替市場
外国為替市場で円相場が、一時1ドル=146円台をつけ、円安が再び加速しています。
12日午前9時すぎ、外国為替市場で、円相場が一時、1ドル=146円台まで下落し1998年8月以来、およそ24年ぶりの円安ドル高水準を更新しました。
先週末に発表されたアメリカの雇用に関する経済指標が堅調だったことなどを背景に、アメリカ経済の底堅さが改めて確認されたことを受け、今後も大幅な利上げが継続するのではとの見方が広がりました。このため、日米の金利差が改めて意識され円を売ってドルを買う動きが強まっています。
ただ、市場では政府・日銀が為替介入に踏み切った先月22日以来の円安ドル高水準になっているため、円相場の動きに警戒感もみられています。
(2022年10月12日放送)
#円安 #外国為替市場 #ドル高 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FZlkwhB
Instagram https://ift.tt/C6DY0G1
TikTok https://ift.tt/gfr4QeN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く