- 【LIVE】KADOKAWA会長の逮捕・起訴を受け夏野社長らが会見|10月5日(水) 17:00頃〜
- 3人組の男が就寝中にハンマーで…連続強盗事件か(2023年1月14日)
- 【速報】北陸自動車道が全区間で通行止めを解除 石川県の最大震度7の地震の影響(2024年1月3日)
- 臨時国会が閉幕 安倍氏の国葬「議運委で閉会中審査」で合意|TBS NEWS DIG
- 三菱自動車が新型「ピックアップトラック」を来年2月に発売 アウトドアブームで12年ぶりに日本市場導入 |TBS NEWS DIG #shorts
- ゼレンスキー大統領「厳しく、とても重要な1週間を終えた」 中国・ロシアはサミットに強く反発 | TBS NEWS DIG #shorts
IMF、2023年の成長率予測2.7%に引き下げ 世界経済見通し公表 米中の失速が顕著|TBS NEWS DIG
IMF=国際通貨基金は最新の世界経済見通しを公表し、世界的な物価高や欧米の急速な金融引き締めの影響で、来年の成長率を2.7%に引き下げました。
IMFチーフエコノミスト ピエール・オリビエ・グランシャ氏
「最悪期はこれからだ。多くの人は2023年に景気後退を感じることになるだろう」
IMFが11日に公表した最新の世界経済見通しによりますと、来年の成長率は2.7%と、前回7月の予測から0.2ポイント引き下げました。世界的なインフレや欧米の中央銀行による急速な利上げ、ロシアのウクライナ侵攻などが要因で、下方修正は4回連続となります。
▼大幅利上げを続けるアメリカは今年の成長率を1.6%に下方修正、来年も1.0%に留まるとしたほか、▼中国についても「ゼロコロナ政策」の影響で、今年と来年の見通しをそれぞれ引き下げました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OoR02Xr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/aMxlPKp
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/7bRpXjs
コメントを書く