- 1歳女児の海外心臓移植 1カ月足らずで募金5億3000万円達成 両親「葵の命つなぐ」(2022年12月12日)
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年3月2日)
- 大阪モデル「赤信号」点灯決定…点灯は今年9月以来 外出自粛などの行動制限は求めず(2022年12月26日)
- 【どうぶつの赤ちゃんまとめ】動物の赤ちゃん動画だけを厳選してお届け! 生まれたての可愛いライオンやペンギンの様子も ANN/テレ朝
- ジャニーズ性加害問題 国連が当事者に聞き取り調査(2023年7月26日)
- 勧告後も再発防止策などが不十分か 日野市長が会見 保育園に対し勧告に従わなかったとして「改善命令」|TBS NEWS DIG
【水際緩和】「日本に行きたい」タイの空港に行列(2022年10月11日)
11日から日本で、新型コロナウイルスの水際対策が緩和されることを受け、10日、タイの空港には、日本行きのフライトを楽しみにするタイの人たちの姿がありました。
今回の緩和では、入国者数の上限撤廃のほか、新たに個人の旅行が認められるようになりました。
タイの観光客:「2年間もどこにも行けてなかったので。日本は一番行きたかった国」「政府が“安全だ”と発表してくれるのは、とてもいいこと。思ったより安く日本で買い物ができますし、タイでは買えないものもあります」
一方、最大のインバウンド相手国だった中国は、いまだ不要不急の出国を制限していて、海外旅行は見通せない状況が続いています。
(「グッド!モーニング」2022年10月11日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く