- オミクロン拡大 子どもの感染急増 後遺症も・・・【報道特集】
- 132人死亡の中国機“垂直墜落”・・・米紙「意図的か」(2022年5月19日)
- 旧統一教会 謝罪ではなく“お詫び”に元2世信者は…「私たちはれっきとした被害者」 “供託金100億円”提案の狙いは“財産保全逃れ”?【news23】|TBS NEWS DIG
- オランダとデンマーク ウクライナにF16戦闘機供与へ|TBS NEWS DIG
- 「うっぷん晴らした」「久しぶりに家族と」 3年ぶり“制限なし”のGW(2022年5月8日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国の核弾頭「2035年に1500発」米国防衛省の報告書/ 習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」 など(日テレNEWSLIVE)
破壊工作か ドイツで鉄道大混乱「故意にケーブル切断」(2022年10月9日)
ドイツで鉄道の通信システムの障害で列車の運行が一時停止しました。破壊工作によるものだとみられます。
ドイツ北部で8日午前、通信システムの障害で旅客列車と貨物列車は、ともに3時間ほど運行が停止しました。
また、ベルリンとアムステルダムを結ぶ国際列車にも影響が出ました。
障害はその後、解消されましたが運行の一時停止で週末に出掛ける旅行客が各地の駅にとどまり、大きな混乱となりました。
システム障害の原因について、ドイツのウィッシング運輸・デジタル相は会見で「ケーブルが2カ所、故意に切断された」と明かし「標的を定めた悪質な行為であることは明らかだ」との見方を示しました。
一方、破壊工作の動機や容疑者についてまだ分かっておらず、捜査が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く