- 「国家の主権と領土の保全を断固守る」中国軍が反発 米海軍艦艇、カナダ海軍と合同で台湾海峡通過うけ|TBS NEWS DIG
- 「さぼってても注意されない」勤務中にゲームやYouTube…“血税で運営”のワクチンコールセンターで何が|TBS NEWS DIG
- 【防衛増税】なぜ岸田総理は突き進むのか…“歴史的な大転換”と周辺に漏らす(2022年12月15日)
- “一酸化炭素中毒”か…溶接中の作業員 相次ぎ倒れ1人死亡 1人意識不明の重体 静岡(2023年2月7日)
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月27日) ANN/テレ朝
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【3月23日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
【2日の国内最高39.5度】日没近づいてもしばらく気温高い状態続く 埼玉・越谷市
各地で猛暑日となった2日、全国の最高気温39.5度を観測した埼玉県越谷市から中継で伝えます。
全国で最も暑かった埼玉県越谷市の新越谷駅前に来ています。手元の温度計は現在も38度を超えていて、立っているだけで全身から汗が流れ出るほどの強い日差しが照りつけています。
越谷市では、午後1時ごろに2日の国内最高となる最高気温39.5度を観測しました。近くに住むという親子連れに話を聞いたところ、「熱中症対策はしっかりしているが、いつにも増して暑く、子どもが倒れないか心配」と話していました。
日没の時間が近付いても、しばらくは気温の高い状態が続くということで、こまめな水分補給など熱中症対策が必要です。
(2022年8月2日放送「news every.」より)
#埼玉県 #越谷市 #猛暑日 #熱中症 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/SBZw3ER
Instagram https://ift.tt/W4y3UwL
TikTok https://ift.tt/beloIqD
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く