- 岸田総理 収支報告書に空白領収書添付か「今、確認中」|TBS NEWS DIG
- 【解説】影武者?公選法違反?教団と接点?秋葉復興大臣の疑惑次々「脇が甘い」与党幹部から冷ややかな声も|TBS NEWS DIG
- “1000年に一度の地震” 専門家「ワーストシナリオの中でも予想上回る」 能登半島地震の発生メカニズムを解説|TBS NEWS DIG
- ドローン「レベル4」解禁で都市部上空も飛行可能に 中国製大半の中「国産ドローン」でこだわる安全性 | TBS NEWS DIG #shorts
- 救済ホテルから極寒の路上へ・・・年末年始の生活困窮者に密着!(2022年1月12日)
- プリゴジン氏“死亡” プーチン大統領「哀悼」の一方「間違い犯した」(2023年8月25日)
【わんわんパトロール】犬の散歩しながら“特殊詐欺被害防止”「わんわんパトロール」発足 東京・中央区
東京・中央区で、犬の散歩をしながら、ATMの警戒を行い特殊詐欺被害の防止などをする、「わんわんパトロール」の発足式が行われました。
8日、中央区湊の公園で行われたのは「中央湊わんわんパトロール」の発足式です。
これは、中央区内に住む犬と飼い主が、散歩中に特殊詐欺被害を防止するためATMの警戒を行ったり、不審な人物がいないかの確認などを目的に発足したもので、ゴールデンレトリバーなどおよそ60匹が集まりました。
発足式では、警視庁・築地警察署の署員が作成した青とピンクのバンダナが贈られ、このバンダナをつけて警戒にあたるということです。
警視庁・築地署の新堀義人署長は、「地域と連携を密にして地域の安全に努めていきたい」としています。
(2022年10月8日放送)
#東京都 #犬 #特殊詐欺 #散歩 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/e7TcgCx
Instagram https://ift.tt/2LP04q3
TikTok https://ift.tt/s9y2O5i
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く