- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest)最新情報など | TBS NEWS DIG(7月27日)
- 頼みの「飽和潜水」で手がかりなく 船体引き揚げは22日(2022年5月20日)
- 【韓国】6年ぶり全国一斉“空襲訓練” 北朝鮮のミサイル攻撃を想定
- 【眼球使用困難症】「暗闇で生活」バカリズム・東京03ら輩出したお笑い劇場・元支配人が”目の難病”に 芸人たちがエール|ABEMA的ニュースショー
- 【謎の遺体】茨城の農家で火災 3人暮らしで3人無事…亡くなったのは誰?背景に“不法滞在”の実態も|テレビ朝日社会部 川﨑豊デスク
- 全身黒ずくめ男 無人販売店でギョーザ“大量窃盗”(2022年6月8日)
【わんわんパトロール】犬の散歩しながら“特殊詐欺被害防止”「わんわんパトロール」発足 東京・中央区
東京・中央区で、犬の散歩をしながら、ATMの警戒を行い特殊詐欺被害の防止などをする、「わんわんパトロール」の発足式が行われました。
8日、中央区湊の公園で行われたのは「中央湊わんわんパトロール」の発足式です。
これは、中央区内に住む犬と飼い主が、散歩中に特殊詐欺被害を防止するためATMの警戒を行ったり、不審な人物がいないかの確認などを目的に発足したもので、ゴールデンレトリバーなどおよそ60匹が集まりました。
発足式では、警視庁・築地警察署の署員が作成した青とピンクのバンダナが贈られ、このバンダナをつけて警戒にあたるということです。
警視庁・築地署の新堀義人署長は、「地域と連携を密にして地域の安全に努めていきたい」としています。
(2022年10月8日放送)
#東京都 #犬 #特殊詐欺 #散歩 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/e7TcgCx
Instagram https://ift.tt/2LP04q3
TikTok https://ift.tt/s9y2O5i
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く