- 【親子丼まとめ】完成まで5年…究極の親子丼/ 奮闘!元祖親子丼の老舗 / ペロリと食べられる鶏ひき肉の親子丼など(日テレNEWS LIVE)
- 【アメリカCDC】ガイドライン更新 新型コロナ対策緩和…濃厚接触者の隔離不要に
- 【若一調査隊】 静岡県の意外な『世界一&日本一』に迫る! 2つの吊り橋を徹底調査!圧巻の景色とその歴史とは 【静岡スペシャル第3弾!】
- 天皇皇后両陛下 沖縄で沖縄復帰記念式典関係者らと懇談|TBS NEWS DIG
- 「酒が入り口調強くなった」タクシー運転手に暴言の熊本・井手順雄県議 議員辞職へ|TBS NEWS DIG
- 「保護してくれてありがとう」 政府専用機で到着のウクライナ避難民が涙ながらに語る
国葬ルール作りで木原官房副長官「一定の時間かかるができる限り早期に」|TBS NEWS DIG
岸田総理が意欲を示している国葬を行う際のルール作りについて、木原官房副長官は「作業に一定の時間がかかることは避けられない」との見解を示しました。
木原誠二官房副長官
「一定の時間がかかるということは避けられないかなと思いますが、できる限り早期にお示しをしたいと考えてございます」
安倍元総理の国葬で、実施するかどうかの基準がなかったと与野党から指摘が相次いでいることを受け、岸田総理は一定のルールを定めることを目指し、有識者から聞き取った論点を政府として整理して示す考えを明らかにしています。
これについて木原副長官はきょうの会見で、「有識者と日程調整をして意見を整理をし、また整理したものを確認してもらうなど一定の作業が必要になる」との見通しを示しました。
そのうえで、「一定の時間がかかるのは避けられないかなと思うが、できる限り早期にお示ししたいと考えている」と強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PUAvhST
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WYU9l71
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/10n4rqK



コメントを書く