- 福島第一原発 処理水海洋放出へ Treated water from Fukushima plant to be discharged into the sea【ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 【松井一郎氏はどう見る】斎藤知事の“パワハラ・おねだり”疑惑について「“リスク恐れず”を勘違い」
- 上野動物園など都立施設が休館 感染拡大を受け(2022年1月11日)
- 世界体操2023 橋本大輝が鉄棒で金メダル 3冠達成(2023年10月9日)
- 「賛成143、反対5」ロシアのウクライナ4州“併合”非難決議 国連総会で採択|TBS NEWS DIG
- 学校の運動場の屋根が暴風雨で崩落し下敷きに…6歳~13歳までの子ども含む7人死亡 タイ北部|TBS NEWS DIG #shorts
【初会合】EU「ヨーロッパ政治共同体」 “非加盟国”も参加
EU(=ヨーロッパ連合)は、民主主義などの価値観を共有する非加盟国と共に、EUの枠組みを超えた「ヨーロッパ政治共同体」の初会合を開きました。
EUは6日、議長国のチェコで、「ヨーロッパ政治共同体」の初会合を開き、EU加盟国27か国のほか、イギリスやトルコなど17か国が参加しました。
ヨーロッパ政治共同体は、ロシアのウクライナ侵攻を受け、フランスのマクロン大統領が提唱したもので、民主主義などの価値観を共有する国同士で連携を強化する狙いがあります。
会合には、ゼレンスキー大統領もオンラインで参加し、安全保障やエネルギー問題などが議題となりました。
フランス・マクロン大統領「44か国が団結を示しロシアの侵攻を非難し、ウクライナに対する支持を示した。これは大きな価値がある」
次回の会合は、来年春にモルドバで開催する方向で調整が進められています。
(2022年10月7日放送)
#EU #ヨーロッパ政治共同体 #ゼレンスキー大統領 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FE2ldsI
Instagram https://ift.tt/vRjmrB4
TikTok https://ift.tt/kQP4T6m
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く