- 【速報】警察庁・中村長官が辞職申し出 安倍氏銃撃事件で引責(2022年8月25日)
- 「爆発で警察官が腕縫うケガ」安倍元総理銃撃事件の後に作られた警護要則に基づき警護(2023年4月15日)
- 【きょうは何の日】『東急東横線渋谷駅地下化・直通乗り入れ開始』の日:18日には相鉄・東急新横浜線開業 ーー鉄道ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- プリゴジン氏反乱収束以来初めて声明発表#Shorts
- 帰らずマンションで出てくるのを待っていた女子大学生殺害の元交際相手の男横浜鶴見TBSNEWSDIG
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月30日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
2発目は変則軌道の可能性 日本政府は厳重抗議(2022年10月6日)
北朝鮮が6日朝、発射した2発の弾道ミサイル。このうち、1発は迎撃が難しい変則軌道だった可能性があります。
岸田総理大臣:「国民への情報提供、そして安全確認の徹底を指示致しました。断じて容認することはできません」
北朝鮮は午前6時ごろと午前6時15分ごろの2度にわたり、日本海に向けて弾道ミサイルを発射しました。
落下したのはいずれも日本のEEZ=排他的経済水域の外側とみられ、2発目は迎撃が難しい変則軌道だった可能性があります。
政府は北朝鮮に対して、北京の大使館ルートを通じて厳重な抗議を行っています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く