- 埼玉の住宅街で火事 住宅など8軒に延焼 消防車14台が出動(2022年2月3日)
- あの女を殺しに行く事件前に110番 店を出禁になった64歳の男を送検 フィリピンパブ女性店長殺人未遂事件 東京練馬区 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【黄砂飛来】東京都心でも2年ぶり観測 北~西日本の広い範囲で見通しの悪い状態続く見込み
- 激しくガタガタ揺れ“恐怖の30分” 高度1万メートル 機内に焦げた臭い(2023年12月5日)
- 中国がウクライナに代表派遣へ 習主席・ゼレンスキー大統領が電話会談(2023年4月26日)
- 小林製薬本社で聞き取り調査 厚労省と大阪市 「紅麹」問題で被害を把握した後の経緯や状況を確認か
2発目は変則軌道の可能性 日本政府は厳重抗議(2022年10月6日)
北朝鮮が6日朝、発射した2発の弾道ミサイル。このうち、1発は迎撃が難しい変則軌道だった可能性があります。
岸田総理大臣:「国民への情報提供、そして安全確認の徹底を指示致しました。断じて容認することはできません」
北朝鮮は午前6時ごろと午前6時15分ごろの2度にわたり、日本海に向けて弾道ミサイルを発射しました。
落下したのはいずれも日本のEEZ=排他的経済水域の外側とみられ、2発目は迎撃が難しい変則軌道だった可能性があります。
政府は北朝鮮に対して、北京の大使館ルートを通じて厳重な抗議を行っています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く