- 時代に沿った“書店”の形とは「また会う日まで」八重洲ブックセンター閉店へ(2023年3月30日)
- 【ニュースライブ4/25(木)】泉房穂氏が“偽・泉房穂”に接触/JR福知山線脱線事故から19年/GWも物価高が痛手 ほか【随時更新】
- 【関東の天気】台風10号が北上中 関東は高波注意 27日も天気急変&猛暑に注意(2023年8月26日)
- 【池上彰氏】「サミットで支持率UP…ならば衆院解散で長期政権へ」という『岸田総理の野望』を解説します(2023年5月16日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月21日)
- 【遺族らが大学提訴】「認知症」疑いの患者が3億円寄付 知ったのは亡くなった後… 石川・金沢市
2発目は変則軌道の可能性 日本政府は厳重抗議(2022年10月6日)
北朝鮮が6日朝、発射した2発の弾道ミサイル。このうち、1発は迎撃が難しい変則軌道だった可能性があります。
岸田総理大臣:「国民への情報提供、そして安全確認の徹底を指示致しました。断じて容認することはできません」
北朝鮮は午前6時ごろと午前6時15分ごろの2度にわたり、日本海に向けて弾道ミサイルを発射しました。
落下したのはいずれも日本のEEZ=排他的経済水域の外側とみられ、2発目は迎撃が難しい変則軌道だった可能性があります。
政府は北朝鮮に対して、北京の大使館ルートを通じて厳重な抗議を行っています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く