- リニア進捗状況「1回下山」 静岡・川勝知事 全線開業予定の2037年までに問題解決を【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月5日)
- 【偏見】「凶暴なイメージを払拭したい」「言うことを聞かせるしつけばかり」殺処分寸前のドーベルマン更生物語|#ABEMA的ニュースショー《アベマで放送中》
- 「近畿さい帯血バンク」大阪・茨木市に移転 学べるコーナー新設し記念式典 見学は6月から事前予約制
- 「ワグネル」創設者プリゴジン氏“死亡”、プーチン政権の関与は? 墜落原因は爆発物?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- オミクロン株感染でデルタ株にも抗体か 南アの研究(2021年12月29日)
- 【メタ社を提訴】被害多発“SNSなりすまし詐欺”日本が狙われる背景|ABEMA的ニュースショー
【理事ら2人逮捕】「柔道整復師」国家試験問題漏えいか
公益財団法人・柔道整復研修試験財団の理事の男ら2人が柔道整復師の国家試験の問題を専門学校の教員に漏えいしたとして警視庁に逮捕されました。
警視庁によりますと、公益財団法人・柔道整復研修試験財団の理事・三橋裕之容疑者と柔道整復師の国家試験の委員・黒田剛生容疑者はことし2月、黒田容疑者が作成に関わっていた柔道整復師の国家試験の問題を専門学校の教員にメールで送り、漏えいした疑いがもたれています。
この専門学校は三橋容疑者が講師を勤めていて、三橋容疑者が黒田容疑者に試験に関する情報を提供するように依頼したとみられています。警視庁は2人の認否を明らかにしていません。
柔道整復師は脱臼や骨折の応急的な施術や医療補助の目的で行われる施術のために必要な資格で、国家試験を受け、厚生労働相の免許を受ける必要があります。
(2022年10月5日放送「news every.」より)
#柔道整復師 #国家試験 #厚生労働相 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/dqZNEKH
Instagram https://ift.tt/lzcBegF
TikTok https://ift.tt/R7k3s2p
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く