- トルコ南部でM7.8地震 トルコ・隣国シリアで少なくとも100人が死亡 犠牲者はさらに増加か | TBS NEWS DIG #shorts
- 「イスラエルは支持を失い始めている」バイデン大統領 「アメリカと意見の相違」ネタニヤフ首相 ガザ管理念頭に|TBS NEWS DIG
- コレラなど感染症で“1万人死亡のおそれ”指摘 ウクライナ南東部・マリウポリ|TBS NEWS DIG
- 【「滝山病院」に改善命令】病院スタッフが入院患者に”虐待” 東京・八王子市
- 【速報】フィギュア男子ショート 鍵山優真が日本勢トップの2位 羽生は8位(2022年2月8日)
- 「そのたびに悲しい」677品目の食品値上げ “4万円定額減税”…所得制限案が浮上【知っておきたい!】(2023年12月1日)
【ノーベル化学賞】アメリカなどの研究者3人を選出 日本の受賞なし
日本時間の5日午後7時前、今年のノーベル化学賞が発表され、アメリカなどの研究者3人が選ばれました。日本の受賞はなりませんでした。
ノーベル化学賞に選ばれたのは、アメリカ出身でスタンフォード大学教授のキャロライン・ベルトッツィ氏、デンマーク出身でコペンハーゲン大学教授のモーテン・メルダル氏、アメリカ出身のバリー・シャープレス氏です。
受賞理由については、簡単で安定的な結合を作るいくつかの反応を用いて新たな機能性分子を作る「クリックケミストリー」と呼ばれる手法、および、生体分子に影響せずに反応を起こし続けることができる技術の開発に貢献したとしています。
授賞式は12月に行われます。今年は新型コロナウイルスの感染が落ち着いていることから、3年ぶりに授賞式はすべて対面形式で行われる予定です。
(2022年10月5日放送「news every.」より)
#ノーベル化学賞 #アメリカ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/dqZNEKH
Instagram https://ift.tt/lzcBegF
TikTok https://ift.tt/R7k3s2p
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く