- 「誰も取り残さない」SDGsを考える。車いすで空を飛び、着物を楽しむ【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 【落石】トラックに衝突 車内や周辺は無人でケガ人なし 静岡・函南町の県道
- 【ライブ】日銀・植田総裁会見 BOJ Governor Ueda press conference(2023年12月19日)| TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『日本の国防を考える』“安保3文書”自公合意 /「防衛費」一部“増税”で確保か / 与那国島でミサイル想定“初”訓練 / 日本の防衛“最新技術” など (日テレNEWSLIVE)
- 【川下り転覆事故】発見遺体は行方不明の船頭と確認 無線持たずに…通報は「30分後」(2023年3月30日)
- 岸田総理「国際ルール作りで意見交換」 ChatGPT“生みの親”と会談(2023年4月10日)
【北朝鮮弾道ミサイル発射受け】アメリカ空母「ロナルド・レーガン」再び日本海へ
北朝鮮による中距離弾道ミサイルの発射などを受け、アメリカ軍は原子力空母「ロナルド・レーガン」を再び日本海に展開することを決めました。
韓国軍によりますと、アメリカ軍の原子力空母「ロナルド・レーガン」は5日、再び日本海に向かいます。
「ロナルド・レーガン」は先週、日本海で米韓や日米韓による合同の訓練に参加していて、北朝鮮はこれらの訓練にあわせるような形で、4日までの10日間で5回のミサイル発射を繰り返してきました。
韓国軍は再展開について、非常に異例な対応だとした上で、「相次ぐ北朝鮮のミサイル発射に対する韓米同盟の態勢を強化し、いかなる挑発と脅威にも断固対応するという意志だ」としています。
北朝鮮をめぐっては、SLBM(=潜水艦発射弾道ミサイル)の発射兆候も確認されていて、米韓両国としては、これ以上の軍事的挑発を行わないよう警告する狙いがあるとみられます。
(2022年10月5日放送)
#北朝鮮 #ミサイル #アメリカ軍 #原子力空母 #韓国軍 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/dqZNEKH
Instagram https://ift.tt/lzcBegF
TikTok https://ift.tt/R7k3s2p
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く