- 「魂を込めて目いっぱい投げる佐々木朗希の姿がベンチにもすごく感じられた」栗山監督(2023年3月11日)
- 【ライブ】最新ニュースまとめ 外務省に不審物 /“給付金詐欺” 続報 / ウクライナ情勢/ など(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】11歳男児にわいせつ容疑男…動画を複数人と共有 背景にショタコングループか(2022年6月2日)
- 全国の自治体で初!神奈川・横須賀市が「ChatGPT」試験導入 “広報文作成”や“議事録要約”に活用 市民からも歓迎の声|TBS NEWS DIG
- 【解説】国会への影響や意外な仕組みとは? 日本維新の会“代表選” |政治部・森本優記者
- 【4月12日 朝 気象情報】これからの天気
「夜に建付け悪い雨戸を閉めるような音」国の重要文化財『願泉寺の表門』一部壊される(2022年10月4日)
10月3日夜、大阪府貝塚市の寺で、国の重要文化財に指定されている門の一部が壊されているのが見つかりました。
警察によりますと、10月3日午後11時ごろ、貝塚市の「願泉寺」で、近くの住民から「ドンドンという音が聞こえた」と住職に連絡がありました。住職が確認したところ、寺の表門の一部にあたる「くぐり戸」の板が縦約1m50cm、幅約50cmにわたってはがされているのが見つかり、警察に通報しました。
(近隣住民)
「午後11時のニュースが始まるころに、建付けの悪い雨戸を閉めているような音がしていると思ったんです。そろりと出て行ったら破れていた。当然、人影も何もなかったです」
「願泉寺」の表門は、本堂などとともに国の重要文化財に指定されていて、警察は器物損壊の疑いで捜査を進めています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/yVTbkiB
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#願泉寺 #くぐり戸 #表門 #国の重要文化財 #器物損壊の疑い #大阪府貝塚市 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く