- 【学校生活に変化】第8波迫る中…子どもの体力低下 “ボルダリングの壁”で対策も
- 【LIVE】内閣改造の狙いは? 新体制スタート 岸田総理会見(2022年8月10日)
- #shorts クマに襲われ100針以上…1カ月入院 男性が語る恐怖「親がいきなり怒りはじめ」
- 【解説】世界注目!トルコ大統領選 ウクライナにも影響大?カイロ支局・伊従啓支局長(2023年5月26日)
- 【朝ニュースライブ】日韓首脳会談“元徴用工問題”具体的な進展は不明 / 与党・民主党が上院の多数派を維持 バイデン大統領「今後2年間が楽しみだ」 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【逮捕】「リレーアタック」で窃盗未遂 400万円相当の車狙う
岩手に津波警報 久慈港で1m10cmの津波
岩手県沿岸部には津波警報が継続中です。岩手県久慈市には宮本大毅記者がいます。
(報告:宮本大毅記者)
岩手県沿岸北部にある久慈市の久慈港の北およそ3キロの高台にいます。安全な場所からお伝えしています。久慈港を見渡すことができます。ここから見渡す限り、目視では海面の大きな変動は見られません。また、行き交う車も少なく、市内、大きな混乱は今のところ見られません。
県内では津波を観測しています。久慈港では県内最大の1メートル10センチ、大船渡で午前6時35分に30センチを観測し上昇中。宮古や釜石で40センチの津波が観測されています。午前6時現在、県の災害対策本部に被害の情報は入っていません。
沿岸12市町村全てに避難指示が出されていて、1300人余りが避難しています。そして、沿岸を走る三陸鉄道リアス線は始発から運転を見合わせています。
岩手県沿岸部には現在、津波警報が出されています。直ちに安全な場所に避難してください。(16日08:17)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く