- 【3年ぶり「福男選び」】22歳大学生が一番福 兵庫・西宮神社
- 英情報機関トップ「ロシアは弾薬が底を尽きつつある」(2022年10月12日)
- 夏に一定規模の感染拡大も厚労省のコロナ専門家会合が見解示す全国では4週連続増加傾向続くTBSNEWSDIG
- 北関東の那珂川で“清流の女王”天然アユのつかみ取りに挑戦!とれたてのアユはある爽やかな匂いも?【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- “大きな音が苦痛”「感覚過敏」の生きづらさ 香水は苦手・触られるとやけどの痛み 「神経質だと誤解を生むが…」多様性認める取り組み【SDGs】|TBS NEWS DIG #shorts
- 派手なパーカ「ペアルックの餃子泥棒」カップル逮捕(2022年6月17日)
神津島で「避難」促す放送 北朝鮮ミサイル発射受け(2022年10月4日)
北朝鮮のミサイル発射を受け、一時避難対象地域となった伊豆諸島の神津島村ではミサイルからの避難を促す島内放送が流されました。
東京・神津島村の旅館に宿泊していた女性は、4日午前7時半前、今まで聞いたこともなかったようなJアラートの音声に驚き、スマートフォンで録画を始めました。
それから1分も経たないうちに防災無線で避難を促す島内放送が始まりました。
登校時間と重なっていたため、保護者や児童らに対し一時、自宅待機を求める呼び掛けも放送されました。
村役場によりますと、今のところ島内には大きな影響は出ていません。
神津島村は、青森県、東京都新島村、八丈町などとともにミサイル発射直後、Jアラートの避難対象地域となっていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く